■ 用途
精密電子部品の接著等
■ 性狀
試験項(xiàng)目
|
試験方法
|
単位
|
試験結(jié)果
|
外観
|
目視
|
|
白色揺変性液體
|
粘度
|
JIS K 6833 BH 型回転粘度計(jì) 25℃
|
mPa?s
|
70000
|
チクソ比
|
2rpm/20rpm
|
|
6.0
|
比重
|
JIS K 6833 比重????法 25℃
|
|
1.73
|
■ 硬化物物性
試験項(xiàng)目
|
試験方法
|
単位
|
試験結(jié)果
|
硬度
|
JIS K 6253 ショアーD 25℃
|
|
90
|
引張強(qiáng)度
|
JIS K 6251 JIS2 號(hào)??????
|
MPa
|
50
|
ヤング率
|
JIS K 6251 JIS2 號(hào)??????
|
MPa
|
350
|
伸び率
|
JIS K 6251 JIS2 號(hào)??????
|
%
|
5
|
吸水率
|
JIS K 6911 煮沸2時(shí)間
|
%
|
0.3
|
硬化収縮率
|
JIS K 7112 水中置換法
|
%
|
2.4
|
引張接著強(qiáng)度
|
JIS K 6849 ????/?????
|
MPa
|
6(凝集破壊)
|
引張剪斷接著強(qiáng)度
|
JIS K 6850 ??????????/PPS
|
MPa
|
3
(PPS 界面剝離)
|
ガラス転移點(diǎn)(Tg)
|
JIS K 7197 TMA法
|
℃
|
115
|
|
JIS K 7197 DSC法
|
℃
|
140
|
線膨張係數(shù)
|
JIS K 7197 TMA法 Tg 以下
|
/℃
|
3.0×10-5
|
|
Tg 以上
|
/℃
|
5.1×10-5
|
■ 硬化方法
製品を鉄板上に厚さ約 1 mmに塗布、紫外線照射する。表面硬化性を指觸確認(rèn)する。
○高圧水銀燈(UVC-4000CM 4kW ?????型)
紫外線照度 ※ 50-200 mW/cm2
紫外線照射量 1000 mJ/cm2
※ ウシオ照度計(jì) UIT-150 365nm 波長測定
照射設(shè)備、被接著材質(zhì)、接著剤の硬化厚みなどによって硬化條件が変化しますので試験の上ご使用下さい。
■ 使用上の注意
*硬化速度は光源の種類、照射距離、照射角度、硬化膜厚によって変化します。
*紫外線のあたらない部分や影になる部分は原則的に硬化しません。
*皮膚に付著した場合、體質(zhì)によって炎癥を起こす場合があります。皮膚に付著した場合はテッシュ等で拭きとり、ただちに石鹸で洗浄して下さい。
*目に入った場合はただちに水で洗浄後、醫(yī)師の診察を受けて下さい。
*刺激臭がありますので、臭気を吸い込まないようにして下さい。取り扱い作業(yè)場及び硬化裝置に局所排気設(shè)備を設(shè)置して下さい。
*工業(yè)用途向けの商品です。個(gè)人、家庭內(nèi)でのご使用は避けて下さい。
*容器を日光のあたる場所および溫度が40℃以上の場所に保存すると硬化する事があります。硬化時(shí)に熱が発生し、容器の破損や有機(jī)ガスが発生します。25℃以下の暗い一定の場所に保存して下さい。
*異物の混入を防ぐため、異なる容器で使用する等、一度出した液は元の容器に戻さないで下さい。
*冷蔵保存された場合は結(jié)露に注意し、出來るだけ室溫に戻してからご使用下さい。
*長期保管した場合、充填剤が沈降します。
*長期保存により充填剤が沈降し上部に上澄み液が出來た場合、分離した上澄み液では充分な硬化物物性が得られません。撹拌脫泡してからご使用ください。
*廃棄するときは容器を密封して産業(yè)廃棄物として処理して下さい。
*本製品を**に取り扱って頂けるよう、製品**データシートをご參照下さい。
■ 注意
*本技術(shù)資料は當(dāng)社規(guī)定の試験によるデータ、各種資料に基づき作成しています。 記載內(nèi)容は作成當(dāng)時(shí)のもので、新しい知見及び試験結(jié)果等により改定されることがありますので、ご了承下さい。
*記載數(shù)値は実験値であり規(guī)格値ではなく、品質(zhì)を保証するものではありません。 また記載の適用例全てに対応出來るものではありません。 當(dāng)社規(guī)定外の試験方法により生じる結(jié)果、誤った使用方法によって生じる事故については責(zé)任を負(fù)いかねます。 御採用にあたっては本製品の使用目的、使用箇所、用法に適した使用方法、**対策をご検討された上で、貴社の試験にてご判定の程お願(yuàn)いいたします。
*製品の品質(zhì)規(guī)格、品質(zhì)保証期間についてはお問い合わせ下さい。