Nihon-kohsakuyu日本工作油_FB-475SL_厚板精密打抜工作油
如果您對該產(chǎn)品感興趣的話,可以
產(chǎn)品名稱:
Nihon-kohsakuyu日本工作油_FB-475SL_厚板精密打抜工作油
產(chǎn)品型號:
FB-475SL
產(chǎn)品廠商:
巖瀨商事
產(chǎn)品文檔:
無相關(guān)文檔
簡單介紹
Nihon-kohsakuyu日本工作油_FB-475SL_厚板精密打抜工作油
Nihon-kohsakuyu日本工作油_FB-475SL_厚板精密打抜工作油
Nihon-kohsakuyu日本工作油_FB-475SL_厚板精密打抜工作油
的詳細(xì)介紹
Nihon-kohsakuyu日本工作油_FB-475SL_厚板精密打抜工作油
Nihon-kohsakuyu日本工作油_FB-475SL_厚板精密打抜工作油
Nihon-kohsakuyu日本工作油_FB-475SL_厚板精密打抜工作油
厚板精密打抜工作油
型壽命の延長?打抜剪斷面の向上に
材質(zhì)
|
製品名
|
性狀
|
極圧
添加剤
|
適用
|
動粘度
|
引火點
|
四球
試験
|
炭素鋼
|
FB-410
|
31
|
172
|
15.0<
|
S
|
一般の精密打抜からFB打抜まで適用可能なタイプです。ブレーキパッドの実績も多く、低粘度から高粘度までバリエーションが豊富なため、加工內(nèi)容に合わせて選定が可能です。
|
FB-461
|
43
|
170
|
11.0
|
S
|
FB-463
|
56
|
174
|
11.0
|
S
|
FB-465
|
93
|
176
|
11.0
|
S
|
FB-467
|
139
|
184
|
11.0
|
S
|
FB-469
|
196
|
172
|
11.0
|
S
|
高炭素鋼
合金鋼
|
FB-466HS
|
104
|
170
|
15.0<
|
S
|
油膜強度を高くしたタイプです。FB打抜きと鍛造加工を併せた複合加工(半抜き、ダボ出し、歯形形狀など)にも適用可能です。せん斷面の精度も良好で、複雑な形狀の加工でも適応できます。FB-454は構(gòu)成成分中の硫黃化合物と水分の影響で発生する、ワーク表面の黒色変化を抑制したタイプです。FB-466Hは高速加工に適用。
|
FB-466E
|
117
|
158
|
11.0
|
S
|
FB-466S
|
122
|
174
|
11.5
|
S
|
FB-454
|
146
|
188
|
11.0
|
S
|
ステンレス鋼
|
FB-464S
|
80
|
196
|
15.0<
|
S
|
特殊添加剤を豊富に使用。高速にも耐えられる。
|
FB-471
|
88
|
182
|
15.0<
|
S
|
特殊添加剤も働きで塩素系同様の性能を確保。ただしFB-471をご利用の際は、金型の防錆等に専用の防錆油(P-5947)の併用が望ましいです。
|
FB-468
|
203
|
196
|
15.0<
|
S
|
8tを越える高炭素網(wǎng)厚板用としても適用。高潤滑仕様で順?biāo)图庸い摔膺m用。
|
銅?銅合金
|
FB-475SL
|
26
|
216
|
15.0
|
-
|
硫黃化合物が使用できない加工に適用できます。
|
FB-475L
|
63
|
214
|
15.0<
|
-
|
FB-475S
|
90
|
222
|
15.0<
|
-
|
厚板精密打抜工作油の適油表
作業(yè)
|
板厚mm
|
1.0 ~ 3.0
|
3.0 ~ 6.0
|
6.0 ~
|
炭素鋼
|
FB-410
FB-461
|
FB-463
FB-465
|
FB-467
FB-469
|
高炭素鋼?合金鋼
|
FB-466E
FB-454
|
FB-466S
|
FB-466HS
FB-468
|
ステンレス鋼
|
FB-464S
|
FB-466S
FB-471
|
FB-468
|
*銅?銅合金
|
FB-475SL
|
FB-475L
|
FB-475S
|
* 非硫黃系
|
特定化學(xué)物質(zhì)の環(huán)境への排出量の把握及び管理の改善の促進(jìn)に関する法律(PRTR法)の指定化學(xué)物質(zhì)該當(dāng)せず。
Nihon-kohsakuyu日本工作油_FB-475L_厚板精密打抜工作油
Nihon-kohsakuyu日本工作油_FB-475L_厚板精密打抜工作油
國內(nèi)免費咨詢專線:4008-933-365
_厚板精密打抜工作油
Nihon-kohsakuyu日本工作油_FB-475L_厚板精密打抜工作油
Nihon-kohsakuyu日本工作油_FB-475L_厚板精密打抜工作油
厚板精密打抜工作油
型壽命の延長?打抜剪斷面の向上に
材質(zhì)
|
製品名
|
性狀
|
極圧
添加剤
|
適用
|
動粘度
|
引火點
|
四球
試験
|
炭素鋼
|
FB-410
|
31
|
172
|
15.0<
|
S
|
一般の精密打抜からFB打抜まで適用可能なタイプです。ブレーキパッドの実績も多く、低粘度から高粘度までバリエーションが豊富なため、加工內(nèi)容に合わせて選定が可能です。
|
FB-461
|
43
|
170
|
11.0
|
S
|
FB-463
|
56
|
174
|
11.0
|
S
|
FB-465
|
93
|
176
|
11.0
|
S
|
FB-467
|
139
|
184
|
11.0
|
S
|
FB-469
|
196
|
172
|
11.0
|
S
|
高炭素鋼
合金鋼
|
FB-466HS
|
104
|
170
|
15.0<
|
S
|
油膜強度を高くしたタイプです。FB打抜きと鍛造加工を併せた複合加工(半抜き、ダボ出し、歯形形狀など)にも適用可能です。せん斷面の精度も良好で、複雑な形狀の加工でも適応できます。FB-454は構(gòu)成成分中の硫黃化合物と水分の影響で発生する、ワーク表面の黒色変化を抑制したタイプです。FB-466Hは高速加工に適用。
|
FB-466E
|
117
|
158
|
11.0
|
S
|
FB-466S
|
122
|
174
|
11.5
|
S
|
FB-454
|
146
|
188
|
11.0
|
S
|
ステンレス鋼
|
FB-464S
|
80
|
196
|
15.0<
|
S
|
特殊添加剤を豊富に使用。高速にも耐えられる。
|
FB-471
|
88
|
182
|
15.0<
|
S
|
特殊添加剤も働きで塩素系同様の性能を確保。ただしFB-471をご利用の際は、金型の防錆等に専用の防錆油(P-5947)の併用が望ましいです。
|
FB-468
|
203
|
196
|
15.0<
|
S
|
8tを越える高炭素網(wǎng)厚板用としても適用。高潤滑仕様で順?biāo)图庸い摔膺m用。
|
銅?銅合金
|
FB-475SL
|
26
|
216
|
15.0
|
-
|
硫黃化合物が使用できない加工に適用できます。
|
FB-475L
|
63
|
214
|
15.0<
|
-
|
FB-475S
|
90
|
222
|
15.0<
|
-
|
厚板精密打抜工作油の適油表
作業(yè)
|
板厚mm
|
1.0 ~ 3.0
|
3.0 ~ 6.0
|
6.0 ~
|
炭素鋼
|
FB-410
FB-461
|
FB-463
FB-465
|
FB-467
FB-469
|
高炭素鋼?合金鋼
|
FB-466E
FB-454
|
FB-466S
|
FB-466HS
FB-468
|
ステンレス鋼
|
FB-464S
|
FB-466S
FB-471
|
FB-468
|
*銅?銅合金
|
FB-475SL
|
FB-475L
|
FB-475S
|
* 非硫黃系
|
特定化學(xué)物質(zhì)の環(huán)境への排出量の把握及び管理の改善の促進(jìn)に関する法律(PRTR法)の指定化學(xué)物質(zhì)該當(dāng)せず。
Nihon-kohsakuyu日本工作油_FB-475SL_厚板精密打抜工作油
Nihon-kohsakuyu日本工作油_FB-475SL_厚板精密打抜工作油
國內(nèi)免費咨詢專線:4008-933-365